TOP  >  -  >  スポンサーサイト

2014/07
03

スポンサーサイト

CATEGORY:-

一定期間更新がないため広告を表示しています

クリック→
posted by スポンサードリンク| - | | - | - |

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  三茶の空

2012/01
27

三茶の空

CATEGORY:DIARY

三軒茶屋に沈む夕陽を見てると
大好きな映画の お気に入りのシーンを思い出した。


主人公のカップルが、座って静かに 沈む陽を眺めてる。

女「色が変わってく夕焼けって素敵ね。見てるうちに ゆっくり変わってく。
空って大好き。広くて果てしない。」

男「そうだなぁ。とても大きい…」

女「“大きい”なんて言葉 空には小さすぎるわ 。
空を表すにはもっと大きな言葉を。」

自由に生きる 旅する少女と、町から出たことのない 朴訥な青年の恋。

二人の何気ない会話、そして美しすぎる空の映像 が
何ともやわらかい気持ちにしてくれる。

映画『ギルバートグレイプ』の素敵なワンシーンです。
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  久々の、語らい。

2012/01
26

久々の、語らい。

CATEGORY:DIARY

今日は“サスケ”の2人とゆっくり会えた。

それぞれとは ずっと交流してたけど、二人揃って こうして三人で会うのは サスケ解散以来、数年ぶり。

むかしから ずっと一緒にいて、ほんとの弟みたいな存在。
だから『青いベンチ』が70万枚を超える大ヒットになった時 心から嬉しかった。
業界のサスケ・ヒット記念パーティー、お祝スピーチの壇上で 俺は…
嗚咽が漏れるほど号泣(笑)
感極まり過ぎて話せなくなるという失態…(思い出しても恥ずかしいワ…笑)

これに関しての 俺の言い分は
「聞いてるサスケが先に泣くから もらい泣きしたっ」
雄太は「YASSさんが号泣するから つられて泣いちゃったじゃないですか!」
と 今も平行線のまま(笑)

何れしろ、いい想い出だよ。

今、二人は別々の道を歩いてる。

そして、音楽人生はずっとずっと続く。
俺は応援し、見守り続ける。

とにかく言いたいのは

「これからも 大切な弟たちをよろしくです」ということなんです!!
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  カマキリのお話

2012/01
23

カマキリのお話

CATEGORY:DIARY

震災以降、人の価値観や
大切なもののプライオリティが変わってきた気がします。

数年前に自分が書いた日記を読んで、また載せたいと思いました。


〜カマキリのお話〜

小学生まで、俺たち兄弟ふたりは2段ベッドで寝てた。

もちろん小さい俺が上、兄貴が下。



夜、眠れない時とか、悲しい気分の時はいつも
「兄ちゃん、カマキリのお話して」って言ってね。
「いいよ」って言われたら下の兄貴のベッドにもぐりこんでた。

『カマキリの話』って言っても、決してカマキリが主人公のおとぎ話ではなく、
カマキリの生態系についての話でもない。

なんつうか、弟から兄へ 様々な疑問を投げ掛ける
“なんでも質問コーナー”だったんだよね。

なんでカマキリかって?
子供の考えることなんで説明するのも申し訳ないのですが(笑)…
きっかけとなった最初の質問が
「カマキリとクワガタはどっちが強いの?!」だったからだと記憶している。

その時の兄の答えは

兄「そりゃあクワガタじゃ」
俺「なんで?」
兄「そりゃあ身体が固いけぇよ」

というシンプル且つテキトーな答えだったのだった。(笑)

幼い俺は「さすが、兄ちゃんはなんでも知っとる!」といたく感動した。
「なんでも聞いてええでぇ」という兄の自信たっぷりの言葉から、
その後の恒例行事となったのだ。

でもクワガタの方が強いという結論にもかかわらず、
なぜに その後のタイトルが『カマキリ〜』なのかはイマイチ不明な点ではある。

俺「ジャイアント馬場とアントニオ猪木が本気で闘ったらどっち強いん?」
兄「そりゃあ猪木じゃ」
俺「なんで?」
兄「そりゃあスピードがあるけぇよ」

翌日の学校で、そこから得た情報を友達に自慢気に話したりしてた。
「猪木の方がスピードがあるから強いんじゃ!」って。(笑)
“どっちが強い?シリーズ”から
質問は多種多様になってった気がする。

ある晩の“カマキリの話”

俺「兄ちゃん、人は死んだらどうなるん?」
兄「なんにも無くなる。それだけじゃ…」

その答えの後、なんだか怖い気持ちになったのもおぼえてる。

でもまあ、よく面倒臭がらずに相手してくれたなぁって今になって思う。
半分寝ながら答えてた事も多かったけど。(笑)

父親が居なかったぶん、兄に父性みたいなものも求めてたんだろうね。きっと。
それに対して、愛を持って
向き合ってくれた兄に心から感謝してるんだ。
どこ行くにも くっついてった
泣き虫の弟。

先日、兄と電話で話した。
「仕事でこっちに来る時は泊りに来いよ」って言ってくれた兄に、
「おう!その時はカマキリの話してくれ(笑)」
「なんじゃそりゃあ!(笑)…でも懐かしいのう」

人にはそれぞれの家族のカタチがある。

それぞれの想いがある。

俺なりの想い。
そして、それが歌になるんだ。



『ビー玉くらいの倖せ』

夕暮れ時の堤防を
涙 ためたまま歩いた
兄ちゃんの後をくっついて

パパは 僕らが嫌いで 
出て行ったんじゃないよね
どこまでも潮の香り

僕 兄ちゃんが大好きなんだ

学校でも真似しているよ
遊び方も 走り方も 笑い方も 
歌の歌い方も…


ビー玉くらいの幸せを
毎日集めて来てくれた
兄ちゃんが笑えば 家があたたかい
ありがとう もう泣かないよ



明日は友達のパパが
僕らを車に乗せて
遊園地へ連れてってくれる

ママはきっと治るよね
また歩けるようになるね
その時は一緒に行こうよ

僕 兄ちゃんが大好きだから

大阪のおじさんのとこ 
もらわれてくの ほんとは嫌だよ
ここで一緒に ママを守ろうよ…

僕のために楽しみを
我慢したりもうしないでね
兄ちゃんが笑えば ママも嬉しそう
おやすみ 早く明日になれ


いつしか大人になった時
僕らに家族が増えてたら

ビー玉くらいの幸せでいい
集めたい みんなのために

YASS
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  この街の空

2012/01
23

この街の空

CATEGORY:DIARY

東京は目黒から見た空。
沈む夕陽。紅と碧のコントラスト。



「この空の美しさに敵うアートなんて あるだろうか」

オノ ヨーコさんのこの言葉に
むかし 感銘を受けてから
空の写真をいっぱい撮るようになりました。

楽しい時も 悲しい時も
空ってやっぱり美しい。
それは かないっこないと思うほど。

そして、空は世界中を繋げてる。
すべての人の上に 広がってる。
同じように。平等に。

離れてる人に 想いを馳せながら

少しづつこの街が好きになれたんだ。
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  タイムマシンに乗ったんだ。

まるでタイムマシンに乗ったようだった。
2011.12.31 の 大晦日は
忘れられない一日になりました。

LORAN 4年ぶり広島LIVEの
翌る日。

実家で のんびり過ごしていた僕を
冬の澄み切った空気が
外へと誘い出した。

生まれ育った町を散歩した。
夕暮れの中 ふらりと当てもなく。

飛行機雲がちょうど 通学路の上に綺麗な弧を描いてて
僕を小学校の方へと導いてるようだ。


「うん。行ってみるか」

懐かしく思い出を辿りながら 歩いた。

昔より舗装され 少し道が広くなってる。

いつも“カバン持ちゲーム”しながら帰った道…
電柱から電柱へ。
ジャンケン負けすぎて
“テラ”(寺川くん)がキレた。
みんなのカバンを投げ捨てて 走って帰りやがったなぁ。(笑)

帰りは 行きの何倍も時間かけて
下校したもんだ。

おっ、田丸さんの家だ。
なぜか表札を「だまる」と読んでね、
この家を通過する間は
しゃべってはいけないルールがあったっけ。

子供は全力でルールを守る。
自分達で作ったルールは絶対だった。

歩いてくうちに、少しづつ通学路から外れた。

薄暗い通りへ。

確かこの辺りに、入り浸ってた駄菓子屋があったなぁ…。

モノクロの町並みに ひとつの軒先だけが
煌々と灯りを点けている。

近づくと、お菓子箱の山の中に
とても小さなおばあさんの後姿。

ゆっくり 片付けをしてる。

「あの すみません。ここはヤマガタですか?」
とっさに店の名前も思い出せた。

振り向いた瞬間にわかった。

記憶の中のイメージよりも、
もっとずっとおばあちゃんだけれど、
間違いなくその人は
ヤマガタのおばちゃんだった。

「はい。そうですよ。」

あぁ、続けててくれたんだ…
あれから30年以上の間 ずっとここで。

胸がいっぱいになった。
感動でいっぱいになった。

年老いてておぼつかない様子…
でも、ヤマガタのおばちゃんだ。
少し 虚ろな瞳も、
優しく しっかり笑ってくれてる。

「どなたでしたっけ?」

「東京から帰省してるんですけど、子供の頃 いつも来てて」

「あら、そう。いつぐらいかね?」

「僕、昭和40年生まれなんで…」

「はあ、昭和20年ねぇ」

少しくらいの聴き間違えがありつつも、あえて訂正なんてしなかった。

だって きっと90歳近いんだよ。
こうして駄菓子屋にいてくれることが ほんとに嬉しかった。
奇跡だと思った。


「もう片付けたんだけど、わざわざ来てくれたからねぇ」

「おばあちゃん、いいよいいよ!また来るから!」

おばあちゃんは奥から
しまったばかりの駄菓子箱を
引っ張りだしてくれた。


箱を開けながら、くじの説明をする。

「これは、10円でね。当たりがこれ。これは20円でね…」

それは丁寧に 子供に話すように。

僕は小さくなったおばあちゃんを見ながら、泣きそうになった。

嬉しい涙と、切ない涙、半分半分。

「わー!懐かしいなぁ!」

嬉しさがおばあちゃんに
ちゃんと伝わるように、
大きめな声を出した。

こぼれそうな涙を
ごまかすために
大きめなリアクションをとった。


タイムマシンってあるんだな。
今、僕は乗ってるって。


ここはね、僕らのパラダイスだった。
ラジコンカーやスパイセットは、高値の花だったけど、
50円もあれば楽しめた。

兄ちゃんと来た。

親友と来た。

楽しいことが いっぱい。

悲しいことを 乗り越えれるほど。

いつも 笑顔がいっぱい。

すべては
僕と 大切な人たちが
一緒に過ごした風景。


広告紙を折って作った袋に
買った駄菓子を つめてくれた。
全部で300円くらい。

「ありがとう!また来ますね!元気でいてね。」

おばあちゃんは笑ってうなずいた。

店の灯りを後にしながら、
僕は 何度か振り返った。

立って見送ってくれる姿が
どんどんと遠く 小さくなる。

僕は なぜか 胸が痛かった。
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  トイレの小説家

2012/01
11

トイレの小説家

CATEGORY:DIARY

トイレには それはそれはきれいな
女神様がいるんやで♪

『トイレの神様』いい曲です。

トイレって、何かとイマジネーションを掻き立てる、ファンタジーな場所。



下北沢の某ライブハウスのトイレ(個室)の落書き。
数人によるリレー型式、小説タイプのモノ。
ついつい読んでしまう。

最後の一行を書いた奴の、あまりに雑な終わらせ方に…
不覚にも声出して笑った。


“その昔、ある男が海を渡り時代を変えた”

“男の名は次郎。豆腐屋の長男である。”

“そして彼は、賞金稼ぎという裏の顔を持っていた。”

“男の名は世に広まり、後の事件に深く関わる”(なぜかこの行は消してある)

“経営が苦しい豆腐屋を支えるために始めた賞金稼ぎであったが 次郎はやがてその道で 世界に名を轟かせる事になる。”

“ある蒸し暑い夏の日、次郎の元に一通の手紙が届いた。”

「Dear Jiro Do you remenber me?I’m Ms Bird bird girl.I miss you…」

“次郎がその手紙を破り捨てた時、轟音と共に 部屋のドアが蹴破られた。”

“次郎が驚き、ドアがあったはずの場所へ目をやると そこには見知らぬ少女が立っていた。”

“その少女は 少女という幼さには似つかわしくないほどの どこか気品にあふれた雰囲気を宿していた。”
↓↓
“ただ、ウンコはもらしていた。”



くだらん(笑)
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  くじけないで

2012/01
10

くじけないで

CATEGORY:DIARY

柴田トヨさんという 100歳のおばあちゃんの詩集を読んだ。
さり気ない言葉は 暖かくて重みがある。

『くじけないで』

“ねえ 不幸だなんて
ため息をつかないで

陽射しやそよ風は えこひいきしない

夢は平等にみられるのよ

私 辛いことあったけれど
生きていてよかった

あなたもくじけずに”



俺も、こういう気持ちを伝えたくて ずっと音楽をやり、何曲も詩を書いてる。
けれど この圧倒的な説得力にはまるで及ばない。

音楽や芸術は 最終的にはきっと その人の人生そのものになる。
余分なモノは削ぎ落とされて シンプルで深いものになる。

俺もいい歳の重ね方して、もっともっといい音楽を創りたいと思ったんだ。
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  母の携帯電話

2012/01
07

母の携帯電話

CATEGORY:DIARY

お正月に、1人暮らしの母親に携帯を買って 持たせました。

家の中でも 歩くのがおぼつかなくなってるし、
東京から電話かけるたびに 奥の部屋から電話がある玄関まで 歩かせてたから。
以前に、家で転けて 人が来るまで長い時間寝たままでいた事があってからは
俺の心配症はMAXです。

短縮ボタン1を押せば俺に、2番で健兄ちゃん にかかるよって、何度も試させたんで大丈夫。

それから、デジタルフォトフレームも買って実家に置いてきた。
メールで写真を毎日送ってあげてる。
あれいいねー。楽しいって喜んでるよ。

俺「何しとったん?」

母「ヨン様のDVDを観とった」

この変わらない会話(笑)が
ずっと続けばいいなぁと思う。

離れてる分、できるだけの事はしてやりたい。
クリック→

| ブログTOP |

TOP  >  DIARY  >  明けまして おめでとう!

2012/01
03

明けまして おめでとう!

CATEGORY:DIARY

今年もよろしくお願いします。

きっと 素晴らしい一年になるよ。

みんなで最高の一年にしようよ!




昨年を締めくくったのは30日のLoRAN LIVE。

故郷でのライブは
とても意味のある楽しい時間だった!

ほんとにたくさんの人が見に来てくれました。ありがとう。


あまりに 激動な一年だったけど
この日のLIVEは
2012年に向けての、俺たちなりの愛の橋渡し。




最後の曲『相棒』で 伝えたかったメッセージは届いたと思う。




“人間はどのくらい愛し合えるもんか”と
神様に試されてる
まるでそんな時代。

僕ら音楽人は みんな
「なぜ 歌うのか 何のために歌うのか」
自問自答を繰り返した 日々でした。

声をあげるのにも勇気がいる …そんな震災直後、
決意して行ったチャリティイベントに
たくさんのアーティスト仲間達が駆けつけてくれた。
たくさんの お客さんが集まってくれた。

愛で溢れたあの空間が 自分の気持ちを強く固めてくれたなぁと思う。


音楽は 人の心と心を繋げていく事ができるんだってこと
再確認できたんです。

すべての原点を
大切な気持ちを
僕らは思い出せたんです。

答えは まだ見つかってはないけれど

僕らは歌い続ける。

この国を包んだ たくさんの悲しみが 涙が
生きる力に 変わるように


僕らは 歌い続ける。

未来ある子供たちに
「思いっきり 夢を描いていいんだよ」って言える国になるように

僕らは 歌い続けるんだ。





10年間やってきた『ストファイ』が 昨年で幕を下ろした。
今月から、『musicるTV』という新番組がスタートします。
まだまだ スタッフと共に試行錯誤の日々だけど
音楽の素晴らしさ、楽しさを伝え、体感できる新しい“夢のカタチ”になると信じています。
よろしくです。

よっしぁ!みんな!共に生きよう!








2011.12.30 広島LiveCafe JIVE

【一部】
もう一度伝えたい
夜が短かすぎて
たくさんの涙
消せない想い
LADY JANE
夕暮れの二人
WOMAN POWER
乾いた街

【二部】
やまない風
明日が輝く場所へ
3Days
奇跡の日
ピンホールライト
FUNKY DAYS
いのり

【アンコール】
相棒
クリック→

| ブログTOP |